オーナーインタビュー!
Q:店舗名、住所、電話番号を教えてください。
神奈川県秦野市曲松1丁目2-19Kビル1F
080-3551-0870
(サロン名)cheval ailé(シュヴァレレ)
Q:予約受付時間を教えてください。
9:30~16:30
6:00~22:00
Q:サロンの施術方針などでこだわりを教えてください。
【セルフケアの推奨】
“自分のできる範囲で自分の面倒を見る”こと。これが「セルフケア」の基本です。
セルフケアは、体はもちろん、こころが疲れたときも、とっても有効です。
心身のケアが基本です。
PHは、個性心理學研究所湘南支所 代表 美羽(みう)ことドラマチックペガサス(波乱に満ちたペガサス)がコーディネートする癒・職・授®を基盤として、さらに環境・エネルギーを包含する夢を叶えるスペースです。
Q:サロンの目標を教えてください。
★セルフケア × 物流業 × 飲食業
①子育てしながらできる支援活動
②地域振興しながら復興自立支援
③リンパの循環は世界経済の循環
④物流業界の働き方改革
⑤水は命。水は財産。水はエネルギー
Q:この場所で開店した理由を教えてください。
②地域振興しながら復興自立支援
地元から発信!
福島県南相馬市生まれ
神奈川県秦野市育ち
2011年3月11日東日本大震災を機に「神奈川県と福島県の架け橋になる!」と、決断!
健康と美容を通じて社会貢献できる仕組みづくりの発信地となるため!!
Q:サロン(セラピスト)をいつから始めたのか教えてください。
2004年8月頃から
Q:セラピストになろうとしたきっかけなど教えて下さい。
OLをしていた頃、”手に職”ということに魅力を感じエステの技術を身につけたころ、父が個性心理學に出会い、個性(心)のケアの大切さと体のケアは身心一如だと氣付き、心と身体と魂を癒せるセラピストになりたいと思ったことがきっかけです。
Q:独立したきっかけ、将来の理想像を教えてもらえますか?
私は好奇心旺盛なため、一つの商品(企業)だけをお伝えするという経営が向いていないことに氣づき私のワクワクする良いものをご紹介するセレクトサロン、ショップを創ることをイメージしてきました。
私の理想像は、個性を認め合い、自己紹介で「私のキャラは、ペガサスです。」と、楽しくコミュニケーションが交わせる社会になることです。そして、健康と美容を通じて社会貢献できる仕組みづくりの発信地となり、心身の健康、経済の健康、環境の健康など地球救済=人間が住みやすい世界に繋げることです。
Q:施術はどんなものか教えてください。
まずはお氣軽にショップへお越しください♪
個性心理學(動物キャラナビ)による個性診断を体験しましょう!
Q:メニューの中で特にオススメのものを教えてください。
ゴッドクリーナーですね!
デトックスマシーン↓
Q:オーナーの趣味を教えてください。
仕事
Q:サロン内の雰囲気など教えてください。
サロンはナチュラル風にショップは和風に「和洋折衷」を感じていただける空間です。
Q:サロンのこだわりを教えてください。
セルフホワイトニングを導入し、会員カードを貸与することにより、朝早くから夜遅くまでお客様が好きな時にいつでも施術が受けれるようにしたことです。
Q:お客様に対してどうなって欲しいと思っていますか?
健康で毎日が楽しく、「ピンピンコロリ♪」と過ごせることを願っています。
Q:小さい子どもを連れていっても大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。
Q:バリアフリー対応ですか?
未対応です。
Q:新規でも大丈夫ですか?
大丈夫です。
Q:予約は必須ですか?
不要ですが、予約を頂けると助かります。
Q:特にどのようなお客様にオススメですか?
ワクチン接種後の不安な方には特にお勧めです。
Q:駐車場はありますか?
ありません。
近くの駐車場をご利用願います。
Q:皆様へメッセージをお願いします。
自分の未来は、自分で創るもの。
まずは健康な身体づくりから始めましょう!
Q:モットーを教えて下さい。
ピンチはチャンス!
Q:エステシャン歴を教えて下さい。
17年になります。
サロン名 | cheval ailé(シュヴァレレ) |
住所 | 〒259-1321神奈川県秦野市曲松1丁目2-19Kビル1F |
営業時間 | 9:30~16:30 *氣の超リンパマッサージ *温熱セラピー *ゴッドクリーナー *個性心理學研究所・湘南サークル茶話会 *水素~電気の茶話会 *健康と美容の茶話会 ・クスリはリスク ・フォトパッチセラピー ・メイク講座6:00~22:00 *セルフホワイトニング |
定休日 | 不定休 |
受付電話番号 | 080-3551-0870 |
駐車場 | ありません。近くの駐車場をご利用願います。 |
アクセス | 渋沢駅から徒歩1分 |